1. ホーム
  2. リサイクルデザイン奮闘記
  3. サタデー見学会2009・パート2

平成22年

平成21年

平成20年

平成19年

平成18年

平成17年

平成16年

リサイクルポート山ノ内見学会「サタデー見学会2009・パート2」

リサイクルポート山ノ内見学会「サタデー見学会2009・パート1」 リサイクルポート山ノ内見学会「サタデー見学会2009・パート2」 リサイクルポート山ノ内見学会「サタデー見学会2009・パート3」 リサイクルポート山ノ内見学会「サタデー見学会2009・パート4」

 長い梅雨が終わったかと思えば、今度は蒸し風呂にでも入っているかのような暑さが続いております。ご覧の皆さんにおかれましても水分補給をしっかりとして熱中症対策をしていただきたいと思います。

 さて、蒸し返すような暑さの中、8月8日(土)に第2回目のサタデー見学会が行われました。日差しは少なかったものの、その分蒸し暑さで参加された皆様も大変な思いをされていたようです。そんな中、見学会がスタートしたのですが、第1部での倉庫内見学では、当日は搬入トラックの出入りの多い時間帯にぶつかってしまい、大変騒がしい中での見学となりました。トラックや重機の騒音が鳴り響く中、普段こういった古紙・古布を扱う工場を見る機会が少ないためか、皆さん真剣に話を聞いていらっしゃいました。

 記念撮影を終え、第2部では2階会議室に場所を移しての「分別体験」や回収された資源物のリサイクルについてのビデオ上映が行われました。ここでも皆さんの眼差しは真剣です。分別体験での答え合わせでは「えっ、そうなの?!」と驚いた顔をされる方など様々な表情が伺えました。私自身、普段から一般のお客様向け(大人)に見学会の講師をする機会が多いのですが、サタデー見学会では小学校低学年の子供たちから大人まで幅広い年齢層に向けて、分別の大切さなどメッセージを伝えなければならず、特に子供たちの真剣なまなざしには説明する私も思わず力が入ってしまいました。

 参加された皆様には、見学会を経験していただき、自分だけではなく周りの友人や、地域の方々を通じて分別の大切さなど広く伝えてもらえたらと願っています。また、普段の見学会でも「分別体験」を実施していますので、多くの皆様方に是非見学していただきたいと思います。きっと、今まで勘違いしていた分別方法などが見つかると思います。


日時平成21年8月8日(土)
参加者数20名(成人10、こども10)
施設説明リサイクルポート山ノ内所長 小笠原
講師リサイクルポート山ノ内所長 小笠原
スタッフ秋元会長、栗原副理事長、事務局