「SDGs未来都市・環境絵日記展2024」開催決定!
今年も環境絵日記を大募集しております!
11月24日(日)は「SDGs未来都市・環境絵日記展2024」を開催し、優秀作品の表彰式を予定しております。
作品は事前展示を行いますので、日程に関してましては再度告知させていただきます。
事前展示、表彰式は横浜市役所1階アトリウム・展示スペースにて行います。
皆様のご来場をぜひお待ちしております!
「環境絵日記」は、環境問題や環境保全について、子どもたちが家庭で話し合ったことや自分で考えた内容を絵(視覚的表現)と文章の組み合わせで自由に表現する絵日記です。
小学生の頃から環境問題を家族で考えることで、子どもたちが正しい環境知識を持ち、「新しい環境意識」を育んでいくことを願って、毎年、夏休みに横浜市内の子どもたちから絵日記を募集し、2023年度は3,902作品もの応募がありました。
今年で24回目となる「環境絵日記」のテーマは『たのしもう!SDGs』です。
「こんな”未来”にしていきたいな」というアイデアを家族や身近な人たちと一緒に考えて描いてください。
【主催】 横浜市資源リサイクル事業協同組合
協賛企業(順不同・敬称略):株式会社アブソルート、ヒロセ電機株式会社、株式会社ハイマックス、 特定非営利活動法人 横浜市集団回収推進部会
株式会社エックス都市研究所、横浜資源化協議会、青木石油商事株式会社、株式会社小俣組、株式会社オフィス・アルファ、
コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社、横浜グリーン購入ネットワーク、生活協同組合ユーコープ、影近総合税理士法人、
生活協同組合ユーコープかながわ県本部、株式会社横浜スタジアム、太陽油脂株式会社、株式会社GRACE、株式会社エフオージー、
ウォンツ株式会社、日産自動車株式会社、株式会社ダイイチ、藤沢市資源循環協同組合、株式会社安藤建設、日本キャタピラー合同会社、
株式会社栄港建設、株式会社a・とも総合保険サービス、株式会社大塚商会、タテバ株式会社、神奈川県リサイクル産業団体連合会、遠藤商店、
影島興産株式会社、有限会社工藤紙業、けやき株式会社、有限会社田村商工、株式会社関東古紙商事、横浜アルコ株式会社、株式会社富士紙業、
ナカノ株式会社、大西金属株式会社、有限会社マルニ商店
環境絵日記募集要項
目的 | 「環境絵日記」は、家族や身近な人たちと環境問題や環境保全について話すきっかけづくりを行い、子どもたちの「新しい環境意識」を育んでいくことを願っています。 また、子どもたちが描く環境絵日記は2015年9月の国連サミットで採択された国際目標である”SDGs”の17のゴールにとても親和性が高い取組でもあるため、身近な環境問題を考えながら、それが世界につながることも考えられるようになってほしいと思っています。 |
---|---|
作品テーマ | 『たのしもう!SDGs』 |
応募資格 | 横浜市の小学校に通う1~6年生(自筆・未発表の作品) |
応募用紙 | 基本的には在学の小学校で環境絵日記専用の応募用紙を入手しご使用ください。 |
作品の描き方 | 絵の具、色鉛筆、クレヨンなどを使って絵を描いてください。 (絵と文は応募用紙からはみ出さないように描いてください。) |
応募方法 | 在学の小学校へ提出してください。 (学校ごとに取りまとめてご応募いただいております。) 応募は一人1作品までと致します。 締め切り日は令和6年9月2日(月)必着となっておりますのでご注意ください。(当日消印有効) 締め切り日以降に届いた作品や立体作品(貼り絵やその他の物の貼付け)は選考対象とはなりません。 |
審査結果の発表 | 11月24日(日)横浜市役所アトリウム他にて開催される『SDGs未来都市・環境絵日記展2024』会場内で優秀特別賞の発表及び表彰をします。また、リサイクルデザイン賞(入賞作品)を会場内に展示します。 【個人の部】 環境絵日記大賞(1作品)及び 優秀特別賞(約20作品) リサイクルデザイン賞(入賞作品) 全作品の中から約200~250作品程度 |
お問い合わせ先 | 横浜市資源リサイクル事業協同組合『環境絵日記』係 TEL:045-444-2531 FAX:045-444-2532 URL:https://www.recycledesign.or.jp |
環境絵日記の上手な描き方
今年の環境絵日記のテーマの考え方
2024年の環境絵日記のテーマは『たのしもう!SDGs』です。
皆さんが思う「こんな”未来”にしていきたいな」というアイデアを家族や身近な人、お友達同士で一緒に考えてみてください。
たとえば・・・
- 私たちが大人になったころにはどんなヨコハマになっているかな?
- 未来のヨコハマのために、今私たちができることは何かな?
「SDGs未来都市 横浜」については、このホームページを参考にしてね!
「SDGs未来都市」(“SDGsFutureCity”)→
環境絵日記を上手に描くコツ
たくさん集まった応募作品は、審査員の方たちが次々と審査していきます。高い評価をもらうには少しでも注目されることが大切です。
そこで審査員の目にとまるためのちょっとしたコツをご紹介します。